天気は晴れの予報でしたが、風はなかなか数日前に予想する事が出来ません。外海の釣行ではしばしばポイントに着いてみて初めて、うねりが強くて大変だという事に気付いて落胆することがあります。そこで急遽、姶良の重富漁港、「海晴丸」に連絡して「第三歩(あゆみ)丸」を紹介してもらい、27日朝7時出港で、貸切で7人で釣行が出来ました。(錦江湾(鹿児島湾)は内海なので、強風で出港できないという事は無いだろうと予想して、釣行先を変更したという事です。)
続きを読む
私は、両親が九州出身(父:宮崎、母:熊本)です。私自身は東京で昭和36年に生まれ育ちました。私が初めて九州に行ったのは生後数ヶ月・・・以来、年に数回は九州を訪れております。
そんな私の目に映り、過ぎ去っていった九州・・・
最近元気がありません。
幼少のときに心温まる思いを沢山味あわせてくれた九州・・・
段々と良い所が少なくなり、疲れ果ててきたのではないかと心配になる九州・・・
そして今私が、私を育ててくれた九州のためにしなければいけないこと・・・
九州の良いところがこんなに沢山あるんだという事を、出来るだけ沢山の人に知ってもらう事・・・
こんなに綺麗なところがあるんだ!!・・・
こんなに美味しい物があるんだ!!・・・
こんな魚が獲れるんだ、釣れるんだ!!・・・
妻は、熊本の球磨地方の、米焼酎の造り酒屋の出身です。
九州、熊本、球磨地方・・・
米を原料にした、球磨焼酎・・・おいしいですよ!!
また芋を原料にした焼酎もイケマス!!
お酢や醤油もおいしいですよ!!
そんなネットショップ(KAYASの店)を開店させて1年が経ってしまいました。
このブログでも、出来るだけ前向きの発展的な記事を沢山書いて、出来るだけ政治や日本の愚痴にならない様に心がけたいと思います。
きっと九州のことを知っている人には、昔を懐かしみ、今でもこんなに良いんだ!!と気がついてもらい・・・九州のことを知らない人には、私のブログを読んでもらったたけで、九州に行った気分に・・・九州に行ってみようという気分になってもらえるように、出来るだけ写真を交えながらお伝えしたいと思います。
私は東京に在住していますので、時々訪れた九州について実感したこと、ニュースや新聞、口コミで聞いたリアルタイムの情報について、私なりの感想を綴っていきます。
どうぞよろしくお願います。
そんな私の目に映り、過ぎ去っていった九州・・・
最近元気がありません。
幼少のときに心温まる思いを沢山味あわせてくれた九州・・・
段々と良い所が少なくなり、疲れ果ててきたのではないかと心配になる九州・・・
そして今私が、私を育ててくれた九州のためにしなければいけないこと・・・
九州の良いところがこんなに沢山あるんだという事を、出来るだけ沢山の人に知ってもらう事・・・
こんなに綺麗なところがあるんだ!!・・・
こんなに美味しい物があるんだ!!・・・
こんな魚が獲れるんだ、釣れるんだ!!・・・
妻は、熊本の球磨地方の、米焼酎の造り酒屋の出身です。
九州、熊本、球磨地方・・・
米を原料にした、球磨焼酎・・・おいしいですよ!!
また芋を原料にした焼酎もイケマス!!
お酢や醤油もおいしいですよ!!
そんなネットショップ(KAYASの店)を開店させて1年が経ってしまいました。
このブログでも、出来るだけ前向きの発展的な記事を沢山書いて、出来るだけ政治や日本の愚痴にならない様に心がけたいと思います。
きっと九州のことを知っている人には、昔を懐かしみ、今でもこんなに良いんだ!!と気がついてもらい・・・九州のことを知らない人には、私のブログを読んでもらったたけで、九州に行った気分に・・・九州に行ってみようという気分になってもらえるように、出来るだけ写真を交えながらお伝えしたいと思います。
私は東京に在住していますので、時々訪れた九州について実感したこと、ニュースや新聞、口コミで聞いたリアルタイムの情報について、私なりの感想を綴っていきます。
どうぞよろしくお願います。
記事検索
Categories
最新記事
Archives
livedoor プロフィール
kayash
不愉快なことが沢山あるこの日本!!今までは漠然と不満を持っていた自分!!しかし2008年5月4日からこのブログを初めて、自分が感じている不満をもっと具体的に他の人に伝えるにはどうすればよいのだろう??と考え、何かと調べてまとめることを続けてきました!!・・・そして大分具体的に自分の価値基準を持つ事が出来たような気がします!!・・・これからも『焼酎』(米、球磨焼酎)、『九州』(熊本、宮崎、鹿児島など)、『日本や世界』の『政治、経済、文化、スポーツ、観光、事件』について私の考えでコメントしていきます!!・・・よろしくお願い申し上げます
livedoor × FLO:Q
QRコード