先日 寛永寺のその由来を学んだ私・・・

 京都の清水寺を模したという上野の山にある『清水堂』に行ってみました。
 以前にも来たことがある場所でした。
 確かに、清水の舞台のような板張りのテラスがあり・・・
 余り似ては居ませんでしたが・・・
 模したのかもしれない!?と感じました。

 そして山を不忍池に向かって、下って行ったところに『弁天堂』があります。
 これは、滋賀県琵琶湖の『竹生島』を模したとの事。

 東叡山の一角である佇まいを・・・
 今回は感じました。

2012101111060002清水堂32012101111060000清水堂12012101111190000弁天堂1