というのが、40年ほど年金を払い続けてきた、一日本人の叫びです!
いつものおとぼけの財務大臣 (きっと人間的には良い人だと思うけど・・・)
官僚のせいにして、年金2000万円過少問題は幕引き!!
といった雰囲気にしていますが〜〜〜これは・・・
財務大臣や官僚が、おとぼけの行動をしたという事ではなく・・・
流石に、国のリーダーたち・・・
スブリミナルという何処かで聞こえたような、聞いたたことが無い様な情報開示に、今回政府は成功したのだと思います。
それはしばらくたって・・・
我々 日本人の生活が本当に行き詰った時に、
「2019年6月にこのような情報は公開されましたよね!」
という、言い訳を今したのだという効果があったという点では・・・
流石、麻生大臣や官僚方の作戦は100%成功した事例であったと私は感じました。
〜〜〜つまり今の落ちぶれた日本、自民党に落とし込められた日本においても・・・
今回の選挙も与党が有利であるといわざるを得ないのが・・・
本当に寂しいです。
〜〜〜それなら、せめて政治屋の数と、無駄にする税金額を10分の一にするぐらいはしてほしいです。
今の日本では正論など、通りもしないと無視され続けた一国民の発言です。