2009年05月

勿論、肉親の死や、自分の強い希望が叶わなかった時、よく知っている人や、行きずりの人の喧嘩したとき、余りにもたくさんの不幸に接した時・・・
別に今の私はボケ爺さんだとは自分では思わない・・・
しかし沢山の挫折も時間が経ってしまうと
・・・結構忘れているような気がする・・・
そして一方で沢山の幸福も戴いたのだと思う・・・
結構覚えているつもりでいるが
・・・無礼なことに、これまた結構忘れてしまっているような気がする・・・
思春期の頃・・・例えば、私は下心もりもりで始めようとしたリードギター・・・
余りにも上手く行かなかった・・・
これではもてるどころの騒ぎではない・・・
厚顔無恥の自分でも、それくらいの事はリアルタイムに認識できた・・・
こんなに酷い自分なんか
・・・死んでも良いのではないか!??
などと自己分析した自分がいたような気がする・・・
もっともっと深刻なことも沢山あった・・・
でも当然、自分の死を選ばなかったという事が、今の自分に繋がっている・・・
勿論、今でも楽しいことばかりではない・・・
少しだけの楽しみのために、今まで歩んできたような気がする・・・
世界金融危機・・・ビッグスリーが経営困難!
4月末日、クライスラーのchapter 11
5月末、GM(General Motors)がchapter 11 ??
そして我が『トヨタ』がニューヨーク・ダウの工業株30種平均の会社になるという話しがあるそうです。
NYといっても別に外国企業でもよく、人気投票なのだそうです!
驚きました!!
出来れば政治家にリーダーシップがあれば・・・
などと私はずっと嘆いていました。
しかし、リーダーシップがなくして、日本は今日まで、時に国際的に馬鹿にされるようなこともありましたが、どうにか、前のほうを走ってこれたような気がします!!
『そこで思いました』
トレンドとは、時に政策責任者が優秀であれば、それまた若干の偏見を交えながら、効率的に社会は良くなって行くことでしょう・・・!
しかし自分らが、時に家族内、時に職場、時に地域社会で、物事に遭遇した時に、考え、時に悩み、そして出た答え
・・・こうすると良いのではないか!?
・・・こうすると格好良いのではないか!?
その感覚の積み重ね
・・・ある意味、自分が、ある意味皆が作り上げていくもの
それがトレンド、そして伝統になるのだと私は思います!
・・・稀にゴルフをします。
急にゴルフに行く予定が入り、当然ですが、普段は全く練習をしていないので、流石に、その状態でコースに出て行く気にはなれません!
少しぐらい練習しても、コースに出たら、多分自分の思ったところにボールが飛ぶとか、どうとか・・・と言ったレベルではなく、第一打を打った直後に、物をけったり、クラブを捨てたくなったり、バッドマナーを犯してしまうのが常です・・・!
昨日、先週に引き続き、2回目の練習に行きました。
私のクラブは、SpaldingのRed Top Fliteと言うクラブで、ソールが薄くて、スウィートスポットが狭いそうです。
しかし丁度良くあたると、微妙なフェーズの感触が手に伝わってきます・・・!
そしてゴルフシューズは、3日前に、自宅の近くのダイエーで買ったやつですが、足の裏で地球を掴んでいるといった感触です・・・!
私は今、この状態でもゴルフを満喫した気分に成れます
・・・ちょっと自己陶酔型かも
・・・私は・・・
枕詞のように使われておりますが・・・
実際、門外漢の私が、リーマンショック以来、日本、世界経済の指標について注目してきて、本当にそうだと思います。
2~3年前に倒れるなどという事は誰しもが予想しなかった、アメリカ・ビッグ3・・・
クライスラーは先月chapter 11、そして今月末GMもchapter 11??と殆ど、?が取れつつあると報道されています。
つまり来月から、フォードだけ!!・・・ビッグ1?
その関係で、ホンダが株を上げているそうです・・・
クライスラーは債権者が、破綻回避の条件の受け入れを許容できず、結果的には債権者は、破綻回避の条件を受け入れたほうが、まだましな結果だったそうです。
そこで思いました
・・・日本もアメリカも、その他の国もそうですが・・・
どこと無く、会社に似ているように思えます。
日本は、経営陣(政治家が主)は無策です。
そして中間管理職と経営陣の一部のような立場の役人(官僚)は、社員である国民の労働対価を吸い上げる方向でしか、物を考えることが出来ません。
・・・しかも役人らは、国民の資産のピンハネ(年金の横領)、日本が経済危機でも所得税の維持、消費税の増税しか、やろうとはしません。そして出来るだけ字私腹だけは肥やせるように最大限の努力をする・・・
たまたま、第二次世界大戦後、日本は敗戦国として、頼れるものは政治ではなく、個人資産であるという考え方が浸透していたせいか、日本人は沢山貯金をする事が、人生でもっとも頼りになることであると判断してきたのでしょう!!?
・・・沢山貯金を持っています。
それを当て込んでか、経営陣たちは、諸外国から借金を重ね、自分らの放蕩三昧に浪費を繰り返しています。今でも平気でODAを供与するといい続けています・・・
そして等々、国民金融資産1500兆円の半分ぐらいの850兆円という、赤字を積み上げてきております・・・
しかし人の良い、日本国民は、自分らの資産が借金のカタになっているという事を実家していません・・・
アメリカも日本と同様の財務状況ですが、更に悪いことは、殆ど貯金をしていない国民なので、日本の内情より逼迫しているように見えます・・・!
そして最近、外貨準備高を急速に積み上げた中国
・・・勿論、人民元レートが不当に低いという事は問題視されてきたのに是正しょうとしなかったのだから、その分、余計に外貨準備高が上昇したのだと言えば、そうかもしれません・・・!
しかし対アメリカで考えた時のアメリカ国債保有高が多い国、中国と日本
・・・金を貸してはいけない国に、金を貸しただけだからしょうがないのかもしれないけれど、アメリカが倒産!!
・・・日本の借金が増えて、連鎖倒産!!
・・・中国も只ではすまないでしょう・・・!!
皆で一緒に倒産するか?
・・・途中で借金の棒引きに応じるか??
そんなことが、近未来的なデレバレッジの世界で起こる現実のシナリオであると思えるのは、私だけではないとお思います!!
2009年05月23日12:10
- カテゴリ
『もうダメですね〜〜!』
当然ごとく、官房副長官の話である(JRフリーパスを使って、不倫旅行に行った人)!
『国民が、沢山失業したり、時には死んでしまっているのに・・・なんですか!!』
国民のために仕事をするために、選ばれた人で、しかも政府の高官でもある人が、国民の税金から支払われる歳費や、福利厚生を不正使用して、自分だけの快楽、利得だけを追い求めるという姿勢・・・
憤りを感じるというか、情け無いというか・・・
それに対して断固としたことをいう人はいない・・・
首相でさえも、姑息的な言い訳・・・
『本人の健康上の都合なら・・・しょうがないし・・・任免責任もあるんですか・・・??』
日本人はおとなしくなりすぎた・・・
何でここまでされて何もしないんだ・・・
先生、どうにかしてくださいよ~~
そして私はハタとが付いた・・・
日本人は、腰抜けたちの集まりではない!!!
不況になり、更に増え続けると予想されている自殺者数・・・
年間3万人はくだらない・・・
その内、精神的な明らかな疾患を抱えている人を除くと、何かしら社会の不都合から自らの命を絶つことを選択している・・・
多分、1万人程度はいるのではないか・・・?
それらの人だって、世が世なら、どうにかしたいと考えあぐねて、自分の死を選んでいる・・・
最近俄かに社会的にクローズアップされた言葉
『自己責任』!?
政治家、官僚と言った、責任を取らなくてはいけない人たちが、責任を取らずに、私利私欲に走っているから、自分の命を自ら絶たざるを得ないという決断をさせてはいないか・・・!!?
『我々は腰抜けなどではない!!』
命を懸けて守らなくてはならないものがあると判断し、行動できている人が、これほどまで多数いるのである!!!
扇動しようと思っているのではないが、現実を冷静に観察し判断した時、
『自分の命を懸けても行動できる日本人』
は、これほどまでに沢山いるのである!!
その力が集結した時、日本の世の中は本来あるべき方向に、大きな舵を切ることになるであろう・・・!!
全ての人は、その前提で行動しなくてはならないという事に気がついた!!!
いつまでも、政治家、官僚の暴挙が許される筈が無いという事である!!
今回のインフルエンザ・・・
途中で、『豚インフルエンザ』というと、豚を食べたら移ってしまうという誤解を与えかねない
・・・などのことから『A型インフルエンザ』と呼ぶようになった・・・
などの記事を見かけたことがあった。
また『H1N1インフルエンザ』という呼び名も理解しにくい・・・
そして最近はもっぱら『新型インフルエンザ』という呼び名で、報道されている!
もともとの発生国はメキシコ
・・・では『メキシコかぜ』では?
メキシコ人が、中国で虐められるからダメ!!
では・・・??
海外では、大半の人がマスクをした日本の映像が異様なものとして配信されるから
『日本かぜ』!!??
と呼ばれ始めているそうである・・・
と報道されていた・・・
昨夜は、CNNやBBCでは、『Japan flu』などとは表現されていなかったようではあったが・・・
これは全くのお門違いであるという事!!
また日本人は、国民性として潔癖症と言うか?
・・・変に敏感と言うか?
・・・おかしいのであろうか??
私はそうとは思わない!!
・・・むしろ世界の各国は、結構日本を馬鹿にしているし、虐めているように感じる!!
・・・それをみてニヤニヤしている国の人がいるのなら、そちらの方が嫉妬深く、いやらしい国民性の国である!!
記事検索
Categories
最新記事
Archives