焼酎と九州

九州って、こんなに良いところが沢山あるよ!! 初めての錦江湾、姶良(重富漁港)沖で大きな真鯵を沢山釣ったとき、数年ぶり??で桜島が噴火しました!!!・・・しかも2回も!!(2008.4.27) 私も噴火したい気持ちになりました!!!

2011年07月

警察庁は暴力団なのか?                                          Japanese National Police Agency is gang ? 

P3030001人吉ひなお菓子





 m 3. comと言う医療関係者の会員制のサイトがある。
 そこでは、「品川美容外科」のご遺族の、警察の情報漏えいについての記事が注目を集めている。(このサイトは開ける方とそうでないか多々いらっしゃると思いましが、一応リンクを張っておきます。)
また最近非常にスキャンダルとして注目を集めた事件であったので、皆様が事件について検索されようと思えば、容易にこの事件に関する情報を手にする事は出来ると思います。

 この事件で問題となっている白鳥警部という人は、私が所属していた三宿病院(東京都目黒区)で2004年におきた、業務上過失致死事件の捜査を担当していたという事。
 私もこの事件に関しては、非常勤で所属していた状態ではありましたが、印象として事件の経緯にはいくつかの疑問を感じていました。

 そして今回当時の院長でいらした紫芝良昌先生が、この警部は司直としてあるまじき言動を、再三行っていたという事を、『医療ガバナンス学会』に2011年7月26日付けで、記事を載せられました。

 この記事を拝読し、文面どおり理解させていただくならば・・・
 何で今時、この様な前近代的な価値観・・・
 具体的には、司直でありながら、故意に事実関係を曲げてでも自分に任された裁量権を行使し、被疑者の弱みに付け込む行動を取った警察関係者が複数存在するという事実。
 まずは、司直としての権力を乱用した、脅迫である。
 そして、自分自身の利益誘導を試みた。
 さらには自分の所属する警察庁と言う組織の他の組織員の再就職先の斡旋と言う金銭的な利益誘導を試みた。
 付随して、性犯罪的な事を犯した可能性が指摘される。

 先日、新聞やニュースを主とした情報源から、同業である『品川美容外科』では、元々我々医療機関では、今まで聴いたことの無い、警察庁関係者を恒常的に天下りさせて、沢山同機関が恒常的に起こしている医療過誤事件を、常に司直の関係者に天下りをさせることにより味方につけているという?非常に稀な悪質な医療機関なのか?と私は疑問を持たされてしまった!!
 しかし今回の一連を知りえた事実が新事実であるのならば・・・

 私は、「品川美容整形外科」を軽率にも非難してしまったことに関して、謝罪したい。

 また一方で、警察庁と言う組織自体・・・
 度重なる不祥事、故意に基づく冤罪、違法行為を、司法権力に裏付けられているにもかかわらず、乱用したというのであれば・・・
 非常に根の深い問題であり、重大な問題である。

 暴力団に類する『犯罪組織』であることを警察庁自体が自他共に認める行為である。

 現存の第三者組織による捜査には非常な困難さを覚えるが・・・
 過去の白鳥警部が関連した事件の迅速な再捜査。
 警察庁自体の不祥事として公表されていないものの速やかな公表。
 この様な不祥事を起こさないための、自浄的対策と、第三者機関による対策が、まさしく今求められている。


イスラム移民問題 ノルウェーの虐殺事件を通して                                          Muslin’s immigration issue, through the aspect of Nordic massacre  

2683d0f0.jpg 『イスラム教』について、我々日本人は、疎いところが多い。


 勿論、イスラム教徒の日本人の方もいらっしゃるであろうし・・・
 良くご存知の方もいらっしゃると思う。

 『イスラム教』に疎い私が、私なりに、少し勉強してみた。


 世界に一神教は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の3つしかないという事。

 また決して、教義として他の宗教の信者と好戦的になることを推奨しているわけではないという事。

 そしてもしかしたら『聖戦:ジハード』というもの自体・・・
 ある意味、国家間の争いごとに、政治利用されているのではないか?

 という疑問を持った。



 

カーナビも地デジ化が必要だった!!                                           Car navigation needs to be digitalized !

3ab44879.jpg ふと気がつくと・・・

 今も、結構時代の流れは激しいと自覚する。


 一連の全世界の事件や事故もそうである。


 また日本でも、7月24日に『地上波デジタル』完全移行といわれ・・・
 『何がいいのかな・・・?』
 『スカイツリーも出来たしな〜〜!?』

 などと思っていた。


 家でも、50型ぐらいの大きなテレビを買ったし・・・
 こいつは、プラズマテレビなどという名前で・・・
 つけると結構 熱を発して、閉口している。


 そして車のテレビを朝つけてみると・・・

 全く写らなくなっていた。

 自動車屋さんは、安くて2万8000円・・・
 ディーラーで20数万円と言われた人がいますとの事・・・

 高々6インチ程度のテレビ・・・

 どうしようか〜〜〜??


地球温暖化と台風6号                                          The greenhouse effect of the earth would make the strong typhoon 6th !? 

f132aeea.jpg 台風6号が来てからの事・・・
 正直言って、大変助かっている!
 
 先週は、「超巨大で危険な台風 6号が、ゆっくりしたスピードで、猛烈な雨を降らせながら近づいています!!」
 
 と報じられていた。


 私は、当然、その台風が行き去ったのち、台風一過の晴天と、猛烈は気温の上昇を危惧していた。

 しかし実際は 関東では、少なくとも、曇天が続き、台風が来る前以上の猛烈な気温の上昇にはなっていない。

 しかも1週間以上も・・・!!


 このことは、私には、もしかして『地球温暖化で、台風の数は減るが規模は大きくなるだろう』という話しをテレビで見た記憶がある。

 しかし一度台風が来ると、しばらく涼しい日が続くというのであれば、体が楽であるという以上に・・・
 このように、非常に発達した太平洋高気圧を、非常に強い台風が居座って、その勢力を落とし、日本が例年以上に暑くなるのを防いでいるようにも見えるので、

 『これが地球の取った温暖化対策なのか?』と

 というような気がしてきた。


今度は掘り出した!                                          Now China is digging out !

52413b81.jpg 中国新幹線事故に関して、3日連続取り上げては・・・
 私自身の価値観を問われそうな危惧もありますが・・・

 しかしやはり、中国は、掘り出すことを決めたのです!


 その決断の力学?
 地方行政?、中央行政?、鉄道省?、中国共産党?・・・

 科学や工学として?

 犯罪として、事故として、司法として?

 どのレベルにしても、中国は中央集権、一党独裁。

 方向性を決めたら、仕事は早い!!

 しかし、今回の一件・・・危機管理は、事故として、事後として、全くなっていないと未来永劫、酷評を免れることは無いであろう。


 また もしかして、明日も、この話題である可能性は否定できない点で、真夏の怪談のような冷たさを背筋に感じている。




埋めてしまった!  〜中国の価値観〜                                          They buried !! China did !! 

cedf969b.jpg 驚いた!

 新幹線の大事故の翌日には、車両自体を埋めてしまった!!


 これは我々日本人の感覚にはその正統性は無い!

 しかも世界中に、自国の新幹線技術を誇示した直後の、大事故である。
 当然、全世界が注目している。

 しかし彼らには、それ以外の方策が無かったという事である!
 彼らには、現場を保全し、原因を究明するという事に必要性、重要性という価値観は無い。
 ひたすら埋めるしかないという価値観で、今までも、そしてこれからも行動するという事を表明しているように感じられる。


 不都合なことを、因果関係など度外視して・・・
 不都合だと考えただけで・・・

 埋めてしまうのだ!!

 信じられない!!


中国 新幹線事故に思う                                         The bullet train in China indicates… 

affb6735.jpg 中国新幹線で、痛ましい事故が起こった。
 犠牲者の方のご冥福をお祈りしたい。

 一方で、この新幹線・・・
 中国が独自で開発し、特許についても申請する予定であると報じられていた。
 しかし、中国と言えば、ディズニーランド、DVD、上海万博のテーマソング、その他諸々・・・
 ありとあらゆるといっても語弊が無い位、知的所有権、著作権などを、沢山侵害してきたように見えるし・・・
 大抵の場合は、それらの指摘も、殆ど関知していないのではないか?という印象を持ってしまう態度であったように、私は感じている。

 日本の色々な企業も、中国に招致される形で、中国本土に工場を作らされては、技術的な事を吸収され(盗まれ)・・・
 骨抜きにされることもしばしばであると聞く。


 日本の新幹線・・・
 昭和39年 東京オリンピックの時に開通して以来・・・
 死亡事故はあったであろうか??


 そして軍備増強の中国・・・
 航空母艦でさえ、自前で建造中である・・・


これからが、夏本番!! 〜スイカ食べたいな〜〜                                           The core of hot summer is coming !

9a5764d9.jpg 時々患者さんとお話していて感じます。

 寒い冬・・・

 毎日最低気温0度でも、数日続くとそれほど寒く感じなくなります。

 一方、暑い夏・・・
 毎日33度なら・・・
 数日後に、少しなれた気になれます!


 しかし数日程度の期間に10度以上気温が変化する時・・・
 患者さん方は、風邪を引かれやすくなった印象を持ちますし・・・
 いつも以上の数の患者さんにお会いするような気がします。

 そして多分、今日辺りからが、再び夏が再燃するのではないかという気がします。

 (ちなみに写真は九州のスイカです!)


就職超氷河期                                           Super ice age of job seeking !

ae7d2150.jpg 真剣、可哀想な話だと思う。

 やれ学校では『ゆとり計画』なる馬鹿げた教育方針が試行され・・・
 気がついてみれば、日本人の子供の国際学力比較では、順位を大幅に落とし・・・
 精神教育では、やれ非常に歪曲した『自由』『平等』を謳歌され・・・
 結論としては、『日本人としての自覚(アイデンティティ)』も無く、『放任され続けた』・・・

 我々の次世代を担うはずの、日本の若者達!


 就職のために、会社訪問を2桁以上こなしても、働く場所が見つからない!!
 何のために今まで勉強してきたのか!!??

 何のための学校であったのか!!
 何のための地域社会であり・・・!!
 何のための家族であったのか・・・??
 
 疑問は尽きないと思う・・・!!


 限りなく、学力、精神的にも、脆弱に、放置されるかのように年月だけは経過されられた結果・・・


 それでも一生懸命やってきた積もりだったのに・・・!!


 ただ・・・


 私個人としては・・・
 人生もっと楽天的に考えたいし・・・
 そんなに気を落とさず・・・
 パッとやろうよ!!

 と言いたい!!

   でも本当は、情けない日本人の先輩達が、現代の若者を追い込む元凶を作り上げたからと言うご意見は全く同感でもある!!


丸重(まるじゅう) 〜レトロな赤坂の居酒屋さんです!〜                                           Marujyu at Akasaka, Tokyo, a classic Japanese public house

a070007e.jpg 六本木通りと赤坂通りの間のエリア・・・

 六本木通りにある、インターコンチANAホテルのほぼ向かい側から伸びる路地を100mほど入っていくと、右側に、沢山の赤提灯を飾った
 『丸重』さんがあります

 多分、私どもが、幼少の頃・・・
 多分、私の父の世代が、飲み盛りの頃によく立ち寄った雰囲気の居酒屋さんです!

 お料理は、家庭料理風・・・
 野菜も肉も・・・
 美味しいです!!

 そして今度、球磨焼酎『山河』『樽御輿』を飲ませていただけるようになりました!!
20110713丸重720110713丸重620110713丸重8
記事検索
Archives
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
livedoor プロフィール

kayash

不愉快なことが沢山あるこの日本!!今までは漠然と不満を持っていた自分!!しかし2008年5月4日からこのブログを初めて、自分が感じている不満をもっと具体的に他の人に伝えるにはどうすればよいのだろう??と考え、何かと調べてまとめることを続けてきました!!・・・そして大分具体的に自分の価値基準を持つ事が出来たような気がします!!・・・これからも『焼酎』(米、球磨焼酎)、『九州』(熊本、宮崎、鹿児島など)、『日本や世界』の『政治、経済、文化、スポーツ、観光、事件』について私の考えでコメントしていきます!!・・・よろしくお願い申し上げます

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ