2011年11月

美術が好きで・・・
美術の先生が紹介してくれた人で、素晴らしい建築家。
そのガウディ・・・
スペインのカタルーニャ地方のご出身で・・・
バルセロナに数々の作品を残されている。
有名なのは、教会のサグラダ・ファミリア・・・
私の中では、私が建築、土木、不動産に興味を抱いている大きな理由は、一つは首都高速の建設やダム建設などに携わった実父・・・
もう一人は、アントニオ・ガウディであると、私は意識しています。
私自身の資金と時間・・・
ヨーロッパや、世界の経済が、もう少し落ち着いたら、きっと行ってみたいと思います。
今回驚いたのは、ウィキペディアによると、ガウディは「女性恐怖症で生涯独身」だったという記載です。

それは未来の予知。
そして不老長寿。
最近、歯医者さんが除霊とか言って、若年者を暴行したり・・・
除霊するとかいう人が、奥さんを殺害したりと・・・
霊が除霊されるべきか?
除霊できると発言している人らが、排除されるべきだか??
人の弱さと、強くなりたい願望の強さを実感します。
一方、私が信じるのは、目の前で起こっている事実や現実・・・
その集積や経験から、近い将来に起こるであろうという事の予測です。
そして今年明確に我々が自覚したことは、東日本大震災という、マグニチュード9という、世界的な巨大地震が間近で起こることでさえ・・・
我々人類は予知できなかったという事です!!
あの時間にすれば5分程度の地震が、余りにも沢山の人たちの人生を大きく変化させてしまった事実が、歴史となりました。
2011年11月26日12:11

私が好きなのは、ヒレカツ定食と、ロースかつ定食。
夏などは、カツカレーもお勧めです。
また週替わり定食というのがあって、毎週違います!
しかもキャベツのお代わりを勧めてくださるのも嬉しいです!
2011年11月24日12:15

やはり・・・
美味しかった!!
魚料理と言っても・・・
主に、素材と包丁捌きなのだと思いますが・・・
ニコニコしてきます。
そして多分、5合以上日本酒を飲んでしまった・・・
これでは患者さんにご指導できません!!
球磨焼酎の営業活動もしてみました!!




このワイン・・・
ブルゴーニュの一部で造られていますが・・・
特別美味しいというより・・・
1年で飲めるようになる赤ワイン・・・
新鮮な感じと、今年は少し苦味が強いような気がしました。
記事検索
Categories
最新記事
Archives
livedoor プロフィール
kayash
不愉快なことが沢山あるこの日本!!今までは漠然と不満を持っていた自分!!しかし2008年5月4日からこのブログを初めて、自分が感じている不満をもっと具体的に他の人に伝えるにはどうすればよいのだろう??と考え、何かと調べてまとめることを続けてきました!!・・・そして大分具体的に自分の価値基準を持つ事が出来たような気がします!!・・・これからも『焼酎』(米、球磨焼酎)、『九州』(熊本、宮崎、鹿児島など)、『日本や世界』の『政治、経済、文化、スポーツ、観光、事件』について私の考えでコメントしていきます!!・・・よろしくお願い申し上げます
livedoor × FLO:Q
QRコード