
そしてどこか、第二次世界大戦の時の、特攻を命じられて敬礼している凛々しい日本男子!!
戦艦の甲板の上や、艦橋で、いざ決戦を意識しているときの日本男児!!
と言った印象を私は持っています。
しかしこの言葉を知ってしばらく経ち・・・
実際、九州の各地を訪れたりしていると・・・
確かに、九州の男は、少し堀の深い顔立ちで、若干毛深く、眉毛が濃く、顔の色が浅黒いです。
いわゆる、ルックスは結構いけているような気がします。
しかし一方で、ルックスとは裏腹で、結構気が小さく、何かにつけて女性にやり込められている、単に頑固なだけで問題解決力が少し足りないような印象・・・
これまた『九州男児』という言葉が意味しているような気がします。
まあ、個人的には『九州男児』というより・・・
『九州のお姉さん』の方が魅力的だと思いますが・・・
失礼しました!!