焼酎と九州

九州って、こんなに良いところが沢山あるよ!! 初めての錦江湾、姶良(重富漁港)沖で大きな真鯵を沢山釣ったとき、数年ぶり??で桜島が噴火しました!!!・・・しかも2回も!!(2008.4.27) 私も噴火したい気持ちになりました!!!

2012年08月

アートアクアリウム2012 〜Coredo室町〜                                             Art Aquarium 2012 at Nihonbashi, Tokyo

20120826アートアクアリウム金魚展2320120826アートアクアリウム金魚展320120826アートアクアリウム金魚展29








 今、日本橋三越の中央通を挟んで反対側にある『Coredo室町』で・・・
 この金魚展は開催されています。

 所謂 金魚の品評会とは違い・・・
 インテリアとして、通常の水槽よりも、もっと芸術的に金魚を用いたらどうなるのか?
 といった感じの展覧会です。

 夜遅くまでやっていて・・・

 お酒を飲みながら眺める事も出来・・・

 『獺祭(だっさい)』も置いてありました!

信長の比叡山焼き討ち                                              Burnout of Mt. Hiei by Nobunaga at 1571

68db6041.jpg 1571年織田信長は、比叡山を焼き討ちし、ことごとく、僧坊を焼きつくし、僧侶や子供などの首を刎ねたとある。

 しかし実際、比叡山に登ってみると、かなり険しい急や斜面の山である。
谷も沢山ある。

 そこに、大きなお堂が沢山あったというのも、どうやって造ったのか、不思議にすら感じたし・・・
 また一方で、仏教を信じ、人々が救われるように祈りをささげたはずの僧侶が、時に軍隊組織として、その存在感を示したりという・・・
歴史的に繰り返された大きな矛盾についても、大きな疑問を持つのであるが・・・

 敵対勢力であると信長が、比叡山を意識したのは実際そうであろうし・・・
 しかしこのような過酷な地政学的な陣地 比叡山を攻略したというのも、とても凄いことだと思った。

 そしてその戦いが、その後の新たな禍根となっていった。・・・凄い歴史である!

百八煩悩の訳・・・                                               108 tortures, the reason !? 

087a8370.jpg 仏教には
 『四苦八苦』
 という言葉があります!

 4x9+8x9=108

 失礼しました。

今日のいかずち〜こわかったな〜綺麗やったけど!                                              So beautiful Kyoto Japanese, how terrible, but shining, the thumderstorm is!

a9d4c286.jpg 焼き鳥屋さんに駆け込んできた若いカップルの女性の言葉。

 「カミナリの事を いかずち!?」
 まるで古文の世界のような気が私はしました。

 暖簾の影で、話されている人の声と雰囲気しか伝わってきませんでした。

 何て、叙情的な世界だろう!?
 東京近辺で、こんな言葉は聴いたことがありません!

 そして何と東京の言葉は、味気なく、品のない言葉を日々私は使っているのであろうか?
 という疑問を感じました。

馬耳東風 〜多分 最高の焼き鳥屋さん!!〜 (四条からすま・京都)                                             ‘Baji to fu’, very favorite Yakitori restaurant at Kyoto 

201208182馬耳東風1920120818馬耳東風1520120818馬耳東風18








 せっかく京都に来たんだから・・・
 今日も 今日料理が良いな!!

 と思っていた私でした。

 しかし焼肉、焼き鳥、寿司!というリクエストが強くあり・・・
 焼き鳥にする事にしました!!

 ネットで検索して・・・
 「こんな近くに 良さそうなお店がある!!」

 ちょうど比叡山の帰り、京都は土砂降りと落雷が激しくて、夕方からとんでもない天気になっていました。

 その雨も・・・18時過ぎ、小降りとなり・・・
 ほとんど傘がなくても、歩いていけるような天気になりました。


 私の次にも、4〜5組入店してきましたが・・・
 「一杯で・・・!」
 と断られています。

 所謂 焼き鳥屋さん・・・
 あまり値段が高くなさそうなメニューの冊子を繰りながら・・・
 「え〜〜! 一本150円!?」
 お勧めは?と聞くと、大将は内臓系が得意だと思います。
 との答え。

 肝も、せせりも、手羽先も・・・
 一品料理も・・・

 今度京都に行ったら、また行くと思います。
 しかも前日には予約を入れて!!

 これほど美味しい焼き鳥を、良心的過ぎる値段で!!〜〜見たことありません!!

20120818馬耳東風1620120818馬耳東風1420120818馬耳東風10

バスガイドさんは物知りです!素晴らしい!                                              Bus guides are so bright like genius !

P818比叡山53西塔P8160064P818比叡山9東塔




 『京阪バス』の宣伝になってしまいます。

 ネットで「京都」で「観光バス」で検索すると、頭の辺りに、「京都定期観光バス」が出てきます。
実際は「京阪バス」なのですが・・・

 そこで今回は
 8月16日 「五山送り火と高台寺」?  6000円ぐらい
 8月17日 「京の一日」 平安神宮、嵐山散策、金閣、清水寺 6100円
 8月18日 「比叡山延暦寺「法華堂」特別拝観とガーデンミュージアム比叡」8900円

 真夏の京都、東京もそうですが、かなり暑く、昼間にお散歩はかなり大変です。
 ましてや知らない土地の観光となると、やはり「観光バス」だと思います。

 京阪バスでは、非常に沢山のコースがあり・・・

 交通費などを分解して計算してみると、値段的に結構割高なのではないか??
 という疑問が生じます。(たとえば高野山まで路線バスだと800円です。)

 しかし、観光会社も流石である。
 送り火で、高台寺に入るという事は一般の人では出来ない事を商品にしている。
 比叡山でも斉藤の法華堂には一般の人は入れない。

 この時点で、プライスレスです!!

 しかもバスで回るので、肉体的にも精神的にも疲れが最小に出来る。
 送り火と、比叡山では、食事も準備していただいています。

 そしてこれらのコースを、最短時間で回るように計画されている。

 そして何より、移動している間・・・
 バスガイドさんは、とてつもなく沢山の情報を、とても上品な、女性的な魅力のある京都弁のイントネーションで、移動しているバス時間全てを使って説明してくださいます。
 少しは勉強していった私でしたが、完全にぶっちぎられるほどの詳しい説明・・・
 感銘を覚えました!
 しかも質問も出来ます。
 途中下車も出来ます!!

 私は、久しぶり観光し、観光バスに乗って大正解だったと思いました。

上賀茂神社と下鴨神社                                              Kamigamo Shrine and Shimogamo Shrine at Kyoto

 上賀茂神社は 正式には賀茂別雷神社(かもわけいかずち)という名称で、京都最古の神社だそうです。
 祭神は、賀茂別雷大神で、下鴨神社の祭神 玉依比売命(たまよりひめのみこと)の御子神にあたるそうです。
 古代豪族の賀茂氏の氏神で、農耕の神様だそうです。

P819上賀茂神社12P819上賀茂神社22P819上賀茂神社36





 下鴨神社は、賀茂御祖神社(かもみおや)と呼ばれ、鴨川と高野川の合流地点の北にあり、上賀茂神社同様、京都最古の神社だそうです。ここは所謂「パワースポット」で有名なのだそうです。
 境内の摂社 河合神社には、鴨長明の方丈の草庵がありました。

P8160020P8160026P8160059

萬養軒 京都高島屋店                                             Manyo-ken, at Takashimaya in Kyoto 

20120816京都 萬養軒720120816京都 萬養軒120120816京都 萬養軒5








 知人から・・・
 京都に行くなら・・・
 ということで、紹介されて行きました。

 本店は「ぎをん」の辺りにありますが・・・
 私どもがうかがった際には、今はやっていないということにて・・・
 ランチでしたが、高島屋店に行きました!

 ランチは、お勧めのセット(ホタテの料理)と、カツレツのセット、その他アラカルトで海鮮のグラタンを頼みました。

 基本、ソースがとっても美味しいお店でした!
 個人的には、グラタンは絶品ではないかと思いました!!
20120816京都 萬養軒420120816京都 萬養軒220120816京都 萬養軒3

金閣と銀閣                                              Kinkaku vs. Ginkaku

P817金閣2P817銀閣25P817銀閣9




 どちらも、8月17日の午後に回りました!

 確かに、金閣は一度行ったときには・・・
 薄黒い色が浮いていた時があったような気がします。

 しかしその黄金輝く、非日常性・・・
 とても大きな浄土を表すと言われている泉水・・・

 一方、角を曲がると、間近の銀閣・・・
 何処が銀なの・・・?
 といった佇まい。
 それでいて、木造建築のぬくもりを感じさせ・・・
 苔がとても綺麗で、行き届いた泉水のある庭・・・

 私が老後を過ごすなら・・・

 銀閣かな・・・?

 と感じました。

御幸町つばき 〜京料理〜                                             Gokoumachi Tsubaki, Kyoto cuisine

20120817御幸町つばき120120817御幸町つばき320120817御幸町つばき5








 一日中 清水寺〜嵐山〜金閣〜平安神宮
 さらに銀閣寺を観て、へとへとになった夕方・・・

 「まっぷる」という雑誌に3件ほどしか紹介されていませんでしたが・・・
 そのうちのひとつ『御幸町つばき』に電話を掛けてみました。

 あと15分ぐらいしたら、3人で!

 と予約が取れました。


 鱧の入った料理・・・
 お造りは結構いけました。
 松茸(中国)のお吸い物・・・
 ・・・
 ・・・
 釜飯。

 沢山のお料理と、その量。

 日本酒は、京都のお酒が3種類ほど用意されており、卑しい事に、全部平らげてしまいました。

 大変お勧めです!!

20120817御幸町つばき620120817御幸町つばき820120817御幸町つばき11
記事検索
最新記事
Archives
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
livedoor プロフィール

kayash

不愉快なことが沢山あるこの日本!!今までは漠然と不満を持っていた自分!!しかし2008年5月4日からこのブログを初めて、自分が感じている不満をもっと具体的に他の人に伝えるにはどうすればよいのだろう??と考え、何かと調べてまとめることを続けてきました!!・・・そして大分具体的に自分の価値基準を持つ事が出来たような気がします!!・・・これからも『焼酎』(米、球磨焼酎)、『九州』(熊本、宮崎、鹿児島など)、『日本や世界』の『政治、経済、文化、スポーツ、観光、事件』について私の考えでコメントしていきます!!・・・よろしくお願い申し上げます

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ