
正月の頃に ドライブをしていて見つけました!!
鎌倉や葉山 三浦半島は、時々ドライブで訪れます。
森戸海岸のあたりを散策していると・・・
海側に、森戸神社を発見。


ボートに乗って釣りをするといって聞かない息子を遊ばせたりした記憶はあったのですが・・・
多分、森戸神社に行ったのは、初めてだと思います。
海の真横に立っている『森戸神社』・・・
とっても湘南の雰囲気があり、親しみを持てる神社ですが・・・

当然、お参りしました!!
〜〜〜ただ 小さなお社の前には 低い鳥居があるのですが〜〜〜
お参りを済ませた私は、その鳥居に脳天を痛打しました!
お陰様で〜〜〜年明けしばらくは、咳が出なかったと思います。
(数日前に喉が痛いのに、勢いに任せて3軒はしごした私は〜〜〜
今は、鼻水と咳で悩んでおりますが〜〜〜!!)