焼酎と九州

九州って、こんなに良いところが沢山あるよ!! 初めての錦江湾、姶良(重富漁港)沖で大きな真鯵を沢山釣ったとき、数年ぶり??で桜島が噴火しました!!!・・・しかも2回も!!(2008.4.27) 私も噴火したい気持ちになりました!!!

2017年05月

『意志あるところに道はある』宮里 藍!                            Wish will lead to desitination ! by Ai Miyasato, Japanese amazing pro golfer !

580c58b1.jpg 確かに!!
 そして藍ちゃんは世界でNo.1であった。

 素晴らしい業績と 言葉。

 有言実行であった。

 そしてきっと、再びプロゴファー開始という可能性も十分あると思いました!!

『しばまた』でドジョウを食べると元気になる気がします!at 小岩              ‘Shibamata’makes me strong & healthy with loaches, at Koiwa, TOKYO !

IMG_0882IMG_0887 今年の夏は、少し暑い予感がします。
 5月だというのに〜〜〜結構 暑い日が多かったです!

 〜〜〜暑い!!とか 土用の丑の日!とか言うと・・・

 うなぎ!!と答えたくなるのですが〜〜〜

 ドジョウ!!というのも・・・結構 ハマってしまいます。

 暑い日の夕方、少し外が明るい中・・・
 『今日は、飲もうかね!?』といった気分の時・・・

 お勧めです!!

 私は『はなてばこ』を飲みながら、ドジョウを食べるのが好きです。

 『しばまた』さんで 時々飲みます!

『ホッピー』と『海老天』 at 天狗 (学芸大学)                          Hoppy & Fried shrimps at ‘Tengu’ at Gakugeidaigaku, so Nice !!

IMG_0852IMG_0847 ファミレス系居酒屋さんとしては老舗の『天狗』さん。
 地元で飲み会する時には、時々お邪魔します。

 そして・・・
 しばらくお邪魔しない時・・・

 時々、「ホッピー」や「海老天」 「そば」とか・・・
 とても食べたくなります。

 皆で行っても大変充実します!!

高校の同窓会!  Post graduate meeting of my high school !

IMG_0007 小学校から、大学まで 何で 6−3−3−4年なのかな!?
 などと子供心に思ったものでした。

 私は保育園で3年もあったのですが〜〜〜

 ・・・人の事を気にせずに 通っていたのは 保育園だったような気がします・・・

 私は中学と高校が一緒になっていて、保育園から 大学校まで・・・
 3−6−6−6年でした。

 良く学校に行きました。

 ・・・
 そして最近 20年ぐらいは、主に中学・高校関係で、同窓会と称して〜〜〜
 飲み会を良くやるようになりました。

 そして〜〜〜楽しいです!
 みんなと話をするのが 楽しいです!!

加計学園関連の文書は 存在していた!?いなかった!?                 Some documaents on Kakei Gakuen, Yes !? or Not !?

IMG_0870 答えは一つである。

 責任のある立場の 前事務次官が 『Yes』と言った。
 その存在を中途半端な調査だけで・・・
 菅官房長官、文科大臣、関連した政治家たちが 『No』と言った。
 官僚、公務員の任免権の有る政治家が、『No』といっているので・・・
 関連する現職公務員は 『No』と言わなかったら首になるかもしれないから・・・『Yes』と言わざるを得ないのかもしれない。

 この程度の議論で〜〜〜
 何で、政治家が 一個人を誹謗中傷するのか!?
  『退職した人ですから〜〜〜そんな人のいう事は考慮するに値しない!』
  ・・・だったら、元公務員かもしれないが、一般国民に戻った人を 政権中枢の人が個人的に誹謗中傷する事が許されるのか!?・・・これは犯罪ではないか??
 〜〜〜明らかな論理矛盾・・・ダブルスタンダード!!・・・偽善!!

 この文書があると認めることが〜〜〜それほど大きな悪影響を政権に及ぼすことになるのか???
 〜〜〜ただ、マスコミのニュースを見ていると・・・
    公務員が文書を残さないという事は、絶対にありえないのに、『No』とごり押ししているように見えたし・・・
    文書を残すのが、公務員の仕事と言っても過言ではない!
 (その他、東電と官邸のやり取りの時の文書もそうですし、その他何か都合の悪そうな文書は、平気でモラルのかけらも感じられないぐらい、完全に嘘つきだろうと疑ってしまうぐらいの勢いで、隠そうとする傾向があると、きっと我々国民の多数の人たちは気づいて来た筈である。)

 何で、『文書の有無』の話をしているのに・・・
 『文書がYes』といった人は、風俗店に行ったとか!?その理由がどうか!?などという本来は全く関係のない話まで持ち出してでも〜〜〜論点を無理やり誤魔化そうとするのか!? 
 下ネタにすれば・・・素晴らしい人でも、こき下ろすことが出来るという安易な戦略で、主観的に許容できないと言っているに過ぎない表現を、マスメディアで公表するという暴挙を 何故 政治家は取ったのか!?
 このような非常に主観的で カル口を叩ける人が、日本の舵取りをしてよいのか??
 (このような論点について発展させる必要はないが・・・発展させるなら、『No』と言っている人たちだって、飲み屋に行ったり 賭け事くらいはしてきたという事実が出てきてもおかしくない。〜〜〜勿論 飲んだり、掛け事をしたからと言って そんな人は悪い人だと 私は断言しませんが・・・)

 〜〜〜この程度の人物、人物たちが今まで日本に対して行っていた事は、我々国民としては、非常に迷惑。損害を蒙らされた。
 ・・・我々は 自分らの財産を召し上げられて来たのではないか???
    一般的に日本国民は、政治家から売られていると感じるし・・・
    政治家から食い物にされていると感じる。

 そしてマスコミは 政権側の報道を沢山流すという事をしているなら・・・
 テレビ等での政治解説者は、政権側の方を向いた人が多く発言するなら・・・

 日本は亡国から 立ち直ることが出来ない!

 ものすごく沢山の疑問に対する答えを要求する。

寿司の昼飯!美味しいですね!   Once upon a time with Sushi lunch !

IMG_0841 我々が食べている、色々なお料理。
 結構おいいしいんだな〜〜〜と時々立ち止まって考えます。

 ・・・小さい時の昼ごはんは、自宅で、前の晩のお料理をアレンジしたものが多かったような気がしますが・・・

 最近は、お弁当でも〜〜〜かなりおいしいです。

 そしてそれが寿司弁当だったら〜〜〜

 とっても嬉しいです。

 しかも・・・少し遅めの昼ごはんであったら、少し値引きもしてくれます!!

IMG_0842

前川 前事務次官は 『善』事務次官だ!!                           Maekawa ex-permanent vice minister, BLAVO !!

IMG_0840 今夕のニュースを聞いて、理屈としては当然の人が当然の発言をされたのではあるが・・・
現実の日本、最近の日本としては〜〜〜
 10年に一回程度、素晴らしと感じる官僚のご発言に接した気持ちになった。
 私の所属した防衛庁にも、沢山の素晴らしい事務次官がいらしたと記憶しますが・・・

 公務員組織(政治家を除く)の長であった、前川 前文科省事務次官。
 『事務方の長として、加計学園が獣医学部を作る際に、安倍政権が関与する書類はあった!』
 『見たものは 見たとしか言えない!』
 『有るものを 無いとは言えない!!』
 と証言された。

 (理論的には当然のご発言であるが)責任ある公務員組織の 責任ある仕事をされている前川様のご発言として 私個人は 非常に高くご評価申し上げたい!

 日本国民の一人として、このような方に税金を使っていた事を知り、私が払った税金の一部は、大切に使って頂けたのだと確認できた。


 ・・・
 一方、安倍ちゃんとその取り巻き。
 安倍ちゃん一人では無理な悪事を最近沢山やってきた。

 ・・・
 非常に独裁的、かつ売国的悪性の数々。
 沢山の国民が反対デモを何遍も繰り返しても、知らんぷり(報道機関にも報道しないようにさせ・・・)
 『秘密保護法案』
   ほとんどの憲法学者が違憲だと言っているのに・・・
 『防衛関係法案をごり押しし』
 『共謀罪』の審議を進め・・・

 「天皇陛下に対して、自分の身分も顧みない大変失礼な言動を行い」
 「年金基金の運用についても口を出し」
 「森友学園事件をうやむやにし」
 「国有財産を私物化し(私腹を肥やし)」
 「マスコミ、警察権への圧力をかけ・・・」
 「日本の財政を谷底に突き落とし続けてきた・・・」
 その他 枚挙に暇がないくらいでありながら・・・
 我々日常生活に疲弊している国民は、(本来は信頼して選んだはずの国会議員が選んだ、間接的な国民の代表。日本の首相。)
 すぐに列挙 出来なく位 沢山の異常な立法・行政を繰り返し!!

 非常に徹底して、計画的に 自民党内でも、反対意見を抑え込み〜〜〜

 つまり安倍ちゃんだけが単独で行っている行政・立法ではない訳であるが・・・
 責任を取るべき立場にいながら、責任を取らず・・・

 この悪政、暴挙、独裁を直ちに反省すべきである。

 この期に及んで、直近では前川事務次官に多方面からの圧力をかけることが予想されるが〜〜〜
 私は今回の一件 一国民として、しっかり注視をし、意思表示をしていきます。
 
 前川前事務次官は、(今回の発言に関しては全く素晴らしく)『善』事務次官である!!


折角 小岩に来たのに『しず』ちゃんだけで満腹になり帰りました。            Far away to Koiwa, only ‘Shizu-cyan’ made me full stomach !!

 IMG_0857IMG_0861時々は、小岩にお邪魔します!
 自宅からだと1時間半はかかる距離ですので〜〜〜
 かといって、飲みすぎたら・・・帰れなくなったしまうので、注意が必要ですが・・・


 沢山の素晴らしいお店がある 小岩。

 一軒目に 『しず』ちゃんに行きました。

 夕方のニュースを見ながら〜〜〜まあ一杯!
 『山河』のボトルを傾けていると〜〜〜
 お隣のご常連と、世間話や 昔話・・・
 「私も一本頂戴!」
 と山河4合びんをご注文下さり・・・

 「・・・これも食べる!?」
 と しずちゃんのお勧めに肯くと・・・

 殆ど1時間半ぐらいで、腹は一杯・・・米焼酎『山河』も結構戴きました!!

IMG_0865IMG_0867

コーランは『自爆テロ≠殉教』と言っていないか?                       The Quran would not lecture suicide bomb is martyr !! not to be relieved !!

IMG_0896 私は宗教観が非常に薄い環境で 生まれ育っている。
 しかし・・・死んでしまった時、『天国』と『地獄』があった時〜〜〜
 どちらかというと〜〜〜『やはり天国に行きたい!』

 最近では、頻繁に耳にする『自爆テロ』〜〜〜
 私は人間として、全く許容できない。
 今後一切 行ってほしくない。

 問題点は・・・自爆テロさえ起こさなければ、その後のさらに良くなる可能性の有る人生が、自殺者には 当然残されている。
 そして・・・万が一、自殺したい人が、自殺するのはしょうがないと諦めたとする。
 しかし、その巻き添えで、命を失ったり、怪我をしたり、悲惨な記憶を植え付けられた人の心情を思いやると〜〜〜爆弾テロを恣意的に行うという行為は 重大な犯罪である。
 そのような行為を正当化されるという事が、宗教や 民族として、人間として 認められるはずはないと直感し、実感する。

 本来なら、イスラム教の指導者が、イスラム教徒に対して『自爆テロ』という物は、イスラム教の概念にはない!とか、現在行われている 自爆テロはイスラム教的な殉教ではない!と明確に宣言してほしい。
 勿論、イスラム教的に踏み込んだ解説をして下さるなら、拝聴したい。

 私の魂は・・・
 『自爆テロが 殉教のはずがない』
 『自爆テロを起こした人達は、天国に行ける筈が無いのに、行けると勘違いして自爆してしまったのではないか!?』
 と痛感する。

 ウィキペディアを参照すると・・・
 『ジハード』とは『奮闘する事』というのであって〜〜〜
 異教徒の侵略に対して抵抗・戦う事は否定はしていないが・・・それは『小ジハード』

 イスラム教徒として、自分の内心を磨く事・・・それは『大ジハード』

 同時に、コーランは『イスラム教徒では無い人を 強制的に改宗する事を求めていない』とある。

 つまり・・・
 『自爆テロ≠聖戦』
 『自爆テロ≠天国』
 『自爆テロ=地獄』
 であると、文章としても解釈できる。
 また一人間として〜〜〜私の心は、これが正解である!と深く肯いている。

 実際に、巻き込まれた人に『イスラム教徒がいる』ではないか!?
 巻き込まれて死んでしまったイスラムの人は、何のために死ぬのか??
 〜〜〜この大量殺戮のもつ本質である。矛盾である。
 〜〜〜つまり単なる犯罪ではないか!!

 また『テロ』という言葉は、本来は起こされた側の偏った表現である可能性があるが・・・
 これを『攻撃』という言葉に置き換えても、『攻撃』の根拠は明確でない!〜〜〜
 やはり『勘違い』『早とちり』『洗脳された』だけだと思う。

 そして私が『自分なりの聖戦』をしなくてはならい時があったとしたら・・・
 最後まで『自爆は選ばない』!!

抹茶ゼリーを頂きました! 美味しかったです。 

IMG_1011 抹茶は時として、とても飲みたくなります。
 この暑い季節〜〜〜

 冷やしておいしい抹茶ゼリーを家人が買って来まして・・・
 私にもくれました。

 美味しかったです。

 ・・・最近は、京都のお菓子も簡単に手に入って、充実です!
記事検索
最新記事
Archives
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
livedoor プロフィール

kayash

不愉快なことが沢山あるこの日本!!今までは漠然と不満を持っていた自分!!しかし2008年5月4日からこのブログを初めて、自分が感じている不満をもっと具体的に他の人に伝えるにはどうすればよいのだろう??と考え、何かと調べてまとめることを続けてきました!!・・・そして大分具体的に自分の価値基準を持つ事が出来たような気がします!!・・・これからも『焼酎』(米、球磨焼酎)、『九州』(熊本、宮崎、鹿児島など)、『日本や世界』の『政治、経済、文化、スポーツ、観光、事件』について私の考えでコメントしていきます!!・・・よろしくお願い申し上げます

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ