F1というと、学生の頃より妙に魅力を感じ、車の免許を取ってから、3台ほど車を廃車にした頃の記憶が戻って参りました。
私が学生の頃、日本のバブルの前段階辺りですが、それまで貧困気味の日本がどうにか世界レベルの消費に追いつき始めていた頃で、ホンダが参戦し、優勝したりして、北青山のホンダ本社前を通ると、何故かしら高揚してくる自分を感じたものでした。
大学を出て3〜4年経つ頃には、テレビをつけた直後に本当に呆然としました!!
あのアイルトン・セナが、ドイツ、ユールンベルグ・サーキットで練習走行しているとき、何でも無さそうに見える左カーブを真っ直ぐ突っ切ってしまい、しかも動かない
・・・本当!?
・・・何で!?
・・・セナは天才なんだからこの程度の事故はへの河童じゃないのか・・・?
非常に落胆したのを昨日のように覚えております!!
そして昨夜、久しぶりにテレビでF1を見ました!
初めてのシンガポール、しかも市街地コースで、それもナイト・レース!!
何処かモナコを髣髴とさせるコースである・・・
若い頃から憧れのモナコ・グランプリを直接見れるぐらい、
『モナコに行ってバカンスだ!』などとのたまえる位、
自分も金持ちになれたらな〜
〜などと若い頃の自分は思っておりました
・・・モナコの王妃はエルメスのケリーバッグの元祖、グレース・ケリー!
・・・大きなヨットが沢山停泊して
・・・そこでシャンパンでも飲めたら幸せなんだろうな〜〜!?
今シーズンはマシーンとしては、エンジンに何か問題があるらしいルノーのアロンソ、予選15位で殆ど勝ち目は無いグリッドであったが、奇跡に近い優勝!!
・・・中嶋悟の息子、中嶋一貴は8位入賞
・・・非常に困難を極め、簡単には追い越すことが出来ないモナコ以上のテクニカルコース
・・・大怪我をするほどの負傷者はいない・・・
そして何より、世界大恐慌がほぼ確実視されている昨今、昔ながらの華美な雰囲気のF1レース
・・・どこと無く浮世離れした気分を味わうことが出来ました!!
そう言えば17年前の今日、韋駄天台風19号の行き過ぎた直後、私は結婚したのでした!!
・・・9.29
・・・何となく「『苦肉』の策」と語呂が似ていて、以前は気になっていましたが・・・
私が学生の頃、日本のバブルの前段階辺りですが、それまで貧困気味の日本がどうにか世界レベルの消費に追いつき始めていた頃で、ホンダが参戦し、優勝したりして、北青山のホンダ本社前を通ると、何故かしら高揚してくる自分を感じたものでした。
大学を出て3〜4年経つ頃には、テレビをつけた直後に本当に呆然としました!!
あのアイルトン・セナが、ドイツ、ユールンベルグ・サーキットで練習走行しているとき、何でも無さそうに見える左カーブを真っ直ぐ突っ切ってしまい、しかも動かない
・・・本当!?
・・・何で!?
・・・セナは天才なんだからこの程度の事故はへの河童じゃないのか・・・?
非常に落胆したのを昨日のように覚えております!!
そして昨夜、久しぶりにテレビでF1を見ました!
初めてのシンガポール、しかも市街地コースで、それもナイト・レース!!
何処かモナコを髣髴とさせるコースである・・・
若い頃から憧れのモナコ・グランプリを直接見れるぐらい、
『モナコに行ってバカンスだ!』などとのたまえる位、
自分も金持ちになれたらな〜
〜などと若い頃の自分は思っておりました
・・・モナコの王妃はエルメスのケリーバッグの元祖、グレース・ケリー!
・・・大きなヨットが沢山停泊して
・・・そこでシャンパンでも飲めたら幸せなんだろうな〜〜!?
今シーズンはマシーンとしては、エンジンに何か問題があるらしいルノーのアロンソ、予選15位で殆ど勝ち目は無いグリッドであったが、奇跡に近い優勝!!
・・・中嶋悟の息子、中嶋一貴は8位入賞
・・・非常に困難を極め、簡単には追い越すことが出来ないモナコ以上のテクニカルコース
・・・大怪我をするほどの負傷者はいない・・・
そして何より、世界大恐慌がほぼ確実視されている昨今、昔ながらの華美な雰囲気のF1レース
・・・どこと無く浮世離れした気分を味わうことが出来ました!!
そう言えば17年前の今日、韋駄天台風19号の行き過ぎた直後、私は結婚したのでした!!
・・・9.29
・・・何となく「『苦肉』の策」と語呂が似ていて、以前は気になっていましたが・・・